~目次~
●【はじめに】●
●【ポイント】●
----------■細かい説明■----------
●【Ⅰ:「張-2HS-ド-跳」の特徴】●
●【Ⅱ:「張-2HS-ドー跳」の選択肢】●
●【Ⅲ:中央コンボ:ダメージ優先】●
●【Ⅳ:中央コンボ:エディ温存】●
●【Ⅴ:入れ替えコンボ:ダメージ重視】●
●【Ⅵ:入れ替えコンボ:エディ温存】●
●【Ⅶ:運びコンボ:ダメージ重視】●
●【Ⅷ:運びコンボ:エディ温存】●
●【Ⅸ:コンボの選択肢一覧】●
~~~~
●【はじめに】●
ザトーの必殺技:「張り合う」の対空コンボ「張-2HS-ド」と「跳ねる」を組み合わせたコンボについて纏めました。
「張-2HS-ド」+「跳ねるコンボ」
①張り合う
(コマンド:236HSやHS離し)
↓
②2HS
↓
③ドランカーシェイド
(コマンド:214S)
(入力基本的には空振り)
↓
④跳ねるコンボ
(コマンド:S離し)
●【「張-2HS-ド-跳」のポイント】●
○「張-2HS-ド-跳」の特徴○
○=中央コンボ
△=入れ替えコンボ
△=運びコンボ
○中央コンボの例○
①張り合う→2HS→ドランカ
②跳ねる→2HS
③2S→2HS
④跳ねる→2HS
⑤近S→2S→2HS→22HS
--------------------↓■細かい説明■↓--------------------
●【Ⅰ:「張-2HS-ド-跳」の特徴】●
今回のコンボは「張り合う」の対空コンボ「張-2HS-ド」と「跳ねる」を組み合わせたコンボになります。
・「張-2HS-ド」の特徴
「張-2HS-ド」のコンボを大きく3種類に分けると、今回の跳ねるコンボは「中央コンボ」として優秀です。
・中央コンボ=「跳ねるコンボ」
・入れ替えコンボ=「突くコンボ」
・運びコンボ=「多いコンボ」
中央コンボであれば「跳ねる」から安定してダメージ優先コンボと収納コンボを使い分けることができます。
入れ替えコンボの場合、コンボは可能ですが安定と収納のどちらかを選ぶ必要があります。
・安定コンボ (収納コンボ不可)
・不安定コンボ (収納可能)
●【Ⅱ:「張-2HS-ド-跳」の成否】●
「張-2HS-ド-跳」コンボを成功させるポイントは跳ねるを2ヒットさせることです。
その為には、跳ねる1段目と2段目の間に2HSをヒットさせます。2HSがヒットすると跳ねるの2段目が繋がり易くなります。
○中央コンボ○
中央コンボでは難易度に違いがありますが、どのコンボも成功させることができます。
・跳1段→2HS→跳2段~
=難易度:低、その後の選択肢:少
・跳1段→5HS→跳2段~
=難易度:中、その後の選択肢:中
・跳1段→(無し)→跳2段~
=難易度:高、その後の選択肢:多
○入れ替えコンボ○
画面端からの入れ替えコンボでは一部の状況で「跳ねる→(無し)」が繋がりません。その為、「跳ねる1段→5HS→2段」が必要になります。
・張-2HS-ド-跳-ダッシュ(入れ替え)
・張-2HS-ド-跳-5HS-近S-2S-跳-(入れ替え)
・<詳細:突くの入れ替えコンボ>
・<詳細:多いの入れ替えコンボ>
・<詳細:跳ねるの入れ替えコンボ>
・跳1段→2HS→跳2段~
=安定性:高、エディゲージ消費:大
・跳1段→5HS→跳2段~
=安定性:高、エディゲージ消費:大
・跳1段→(無し)→跳2段~
=安定性:低、エディゲージ消費:少
●【Ⅲ:中央コンボ:ダメージ重視】●
このコンボは下記の特徴を持つ「ダメージ重視のコンボ」を纏めました。
・「張-2HS-ド」+「跳ねる」
・相手を画面端に接触させない
・エディゲージを使い切る
(起き攻め用にエディを残さない)
「跳ねるで引き寄せてザトーが殴る」をループさせることで高ダメージを狙います。
○ポイント
ダメ:必要:
234:70%:=張り+[跳ねる→5HS]×2回
227:70%:=張り+[跳ねる→2HS]×2回
196:10%:=張り+[跳ねる→2HS]×1回
「ダメ」=コンボのダメージゲージ
(vsカイで計測)
「必要」=コンボに必要なエディゲージ
(エディ無し状態から開始)
○A:「跳ねる-2HS」ループコンボ○
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→2HS
(S離し1段→2HS→S離し2段)
④2S→2HS
(コンボ中にエディを前進)
⑤跳ねる→2HS
(S離し1段→2HS→S離し2段)
⑥近S→2S→2HS→22HS
(22HSをHS覚醒に切り替え可)
・2HSカウンターヒット時のダメージ・
KY_:SO_:
227:223:=①~⑥
196:___:=①~③+⑥ (1ループのみ)
・比較的に簡単なコンボ
→跳ねるが2ヒットし易い
・必要なエディゲージ
=70% (エディ無し状態)
→22HSを「S覚醒」に切り替え不可
→⑥は「S覚醒」のみで成功
(通常技を使用するとS覚醒が空振り)
・注意点:収納コンボ
→収納コンボから「跳ねる→2S」不可
○B:「跳ねる→5HS」ループ○
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→5HS→214K
(S離し1段→5HS→S離し2段)
④2S→2HS
(コンボ中にエディを前進)
⑤跳ねる→5HS→214K
(S離し1段→5HS→S離し2段)
⑥近S→2S→2HS→22HS
(22HSをS/HS覚醒に切り替え可)
・必要なエディゲージ
=70% (エディ無し状態)
・変更のポイントは③と⑤
・Aコンボとの違い
「跳-2HS」を「跳-5HS-214K」へ
→跳ねるの難易度up
→214K追加=ゲージ効率up
・各覚醒技は「⑥の22HS」の位置
・1ループコンボの場合(①~③+⑥)
→必要なエディゲージ=10%
(エディ召喚の状態)
・2HSカウンターヒット時のダメージ・
KY_:SO_:
234:230:=①~⑥ (5HS)
232:___:=④を「近S-2S-2HS」に変更
227:223:=③を「跳ねる→2HS」に変更
241:___:=⑥の22HSをS覚醒に変更
257:___:=⑥の22HSをH覚醒に変更
227:223:=③を「跳ねる→2HS」に変更
196:___:=①~③+⑥ (5HS 1ループのみ)
191:___:=①~③+⑥ (③を跳-2HS)
・2HSノーマルヒット・
KY_:SO_:
230:227:=①~⑥ (5HS)
223:220:=跳ねる→2HSコンボ
●【Ⅳ:中央コンボ:エディ温存】●
このコンボは下記の特徴を持つ「エディ温存のコンボ」を纏めました。
・「張-2HS-ド」+「跳ねる」
・相手を画面端に接触させない
・エディゲージを残す
(起き攻め用にエディを残す)
○ポイント○
①張り合う→2HS→ドランカ
②跳ねる→2HS
③各コンボ
「必要」=コンボに必要なエディゲージ
(エディ無し状態から開始)
「ダメ」=コンボのダメージゲージ
(vsカイで計測)
「コ後」=コンボ後のエディゲージ
(コンボ→召喚時)
「起攻」=起き攻めで可能な重ね攻撃
(コンボ→召喚時)
ダメ:必要:コ後:起攻:
226:90?:100%:突く:=①-跳-収納-
-2S-2HS-召喚-跳-2S-2HS-236S
(不安定)
(×軽量級不可)
212:76%:052%:多い:=①-跳-5HS-収納-
-2S-2HS-召喚-跳-2S
189:90%:085%:多い:=①-跳-2HS-
-近S-2S-2HS-多い1段-収納
171:76%:100%:多い:=①-跳-2HS-収納-
-2S-2HS-召喚
・ドランカを使用しないコンボ・
044:18%:100%:突く:=張-2HS-収納
162:18%:052%:多い:=張-2HS-収納-
-ダッシュ-近S-2HS-召喚-2S-2HS-S離し-2S
○各コンボの詳細(90%消費)○
①張り合う-2HSch-ドランカ
②跳ねる-2HS
③近S-2S-2HS
④多い1段目-収納
→エディゲージ消費
→ダメージ(vsカイ)
=189
→起き攻め時
=「多い2段目重ね」可能
=エディゲージ残量85%
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→2HS
(S離し1段→2HS→S離し2段)
④ダッシュ-近S-2S-2HS
⑤多い1段目-収納
⑥2S-2HS-各召喚
→エディゲージ消費
→ダメージ
=203
→起き攻め時
=「突く重ね」が届かない×
(画面端なら可能か?)
=エディゲージ残量100%
→収納の判断が遅くても可能
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→収納
(S離し1段→S離し2段→214HS)
④2S-2HS-召喚
⑤跳ねる→2S→2HS→236S→収納
(S離し1段→2S→S離し2段)
→エディゲージ消費
=約90%消費 (エディ無し状態)
→ダメージ
=226
→起き攻め時
=「突く重ね」可能
=エディゲージ残量100%
→問題点
→軽量級には不可
→③が不安定
○各コンボの詳細(75%消費)○
・コンボ①・
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→2HS→収納
(S離し1段→2HS→S離し2段)
④2S→2HS→エディ召喚
(2S→2HS→236HS)
→エディゲージ消費
=76%消費 (エディ無し状態)
→ダメージ
=171
→起き攻め時
=「突く重ね」可能
=「多い重ね」可能
=「ドランカ」可能
=エディゲージ残量100%
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→5HS→収納
(S離し1段→S離し2段→214HS)
④2S-2HS-召喚
⑤跳ねる→2S
(S離し1段→2S→S離し2段)
→エディゲージ消費
=76%消費 (エディ無し状態)
→ダメージ
=212
→起き攻め時
=「多い重ね」可能
=エディゲージ残量52%
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→収納
(S離し1段→S離し2段→214HS)
④2S-2HS-召喚
⑤跳ねる→2S→2HS
(S離し1段→2S→S離し2段)
→エディゲージ消費
=75%消費 (エディ無し状態)
→ダメージ
=211
→起き攻めは?
→問題点
=軽量級には不可
=用途不明
○各コンボの詳細(最小の消費)○
①張り合う
(236HS 相手の攻撃を受け止める)
②2HS→収納
(2HS-214HS ドランカを使用せず)
③微ダッシュ-近S-2HS-召喚
(近S-2HS-214HS)
④跳ねる→2S
(S離し1段→2S→S離し2段)
→エディゲージ消費
=18%消費 (エディ無し状態)
→ダメージ
=162
→起き攻め時
=「多い重ね」可能
=エディゲージ残量52%
→③入力について
=ダッシュ近Sが必要
=ダッシュ2Sでは近距離時に失敗
=ダッシュ2Sは遠距離時は可能
●【Ⅴ:入れ替えコンボ:ダメージ重視】●
このコンボは下記の特徴を持つ「ダメージ重視のコンボ」を纏めました。
・「張-2HS-ド」+「跳ねる」
・相手と位置を入れ替える
・エディゲージを使い切る
(=ダメージ重視)
○ポイント○
①張り合う→2HS→ドランカ
②跳ねるコンボ
・位置入れ替えについて
「跳ねる1回→位置入れ替え」=失敗あり
「跳ねる2回→位置入れ替え」=安定
「ダメ」=コンボのダメージゲージ
(vsカイで計測)
「必要」=コンボに必要なエディゲージ
(エディ無し状態から開始)
「コ後」=コンボ後のエディゲージ
(コンボ→召喚時)
「壁張」=壁張り付きが可能な距離
(ザトーの立ち位置)
(画面端から何マス)
ダメ:必要:コ後:壁張:(2023-01)
234:74%:00%:02:
=張-2HS-ド-S離し-5HS-214K-
-近S-2S-S離し-214K-(壁)-6HS
→壁張り付き安定は2マス
(S離しを2hitさせて距離増加可)
(端から少し離れた場合は下記)
(S離し-2S-214K-壁-6HS)
→ドラがヒット時も同じコンボ
238:74%:00%:02:
=張-2HS-ド-S離し-5HS-214K-
-2S-2HS-236S-(壁)-6HS
→壁張り付き安定は2マス
(5HSをバクステ2回に変更して増加可)
(2Schコンボと同じコンボが可能)
→ドラがヒット時は236Sで壁割り
(5HSを削除で対応可能)
ダメ:必要:コ後:壁張:(2022-09)
242:74%:00%:04:
=張-2HS-ド-跳-2HS-214K-
-近S-2S-しゃがみ-跳-(壁)-6HS
248:74%:00%:04:
=張-2HS-ド-跳-5HS-214K-
-近S-2S-跳-214K-(壁)-6HS
264:74?:00%:??:
=張-2HS-ド-跳-66-(入れ替え)
-2S-5HS-跳-6HS-(壁)-6HS
(画面端ではコンボ失敗)
○安定コンボ○
①張り合う→2HSch→ドランカ
(236HS-2HS-214S)
②跳ねる→2HS→ブレイクザロウ
(S離し-2HS-214K)
③近S→2S→
(5S-2S-2)
④跳ねる→ブレイクザロウ→移動(入れ替え)
(S離し-214K-4)
⑤(壁張り付き)→6HS
(6HS)
・「2S-2HS」を「近S-2S」に変更
・壁張り付き確認→覚醒必殺が可能
・ダメージ
242=跳ねる-2HS
248=跳ねる-5HS
・コンボのエディゲージ消費:多い
・コンボ後にエディ無し (収納不可)
・ザトーが画面端密着状態から可能
・壁張り付きの発生させる距離
(ザトーの位置)
→④跳ねる
(画面端から0~1マス前進の位置)
→④跳ねる-ダッシュ-2HS
(画面端から2~4マス前進の位置)
・画面中央でもコンボ可能
=端から離れても可能 (③難)
・④の「ブレイクザロウ」について
→一部の状況で214Kが無いと入れ替え失敗
=ドランカがヒットした場合や
=ポチョ等の重量級に対して必要
○最大コンボ○
①張り合う→2HSch→ドランカ
②跳ねる→微ダッシュ (入れ替え)
③ダッシュ→2S→5HS
(相手が落下前に2S→5HSを当てる)
④跳ねる→6HS
⑤(壁張り付き)-6HS
・ダメージ
MA:KY:PO:
272:264:246:
・一部の状況で失敗
(端で2HSがカウンター&ドラ空振り)
・収納コンボに切り替え可能
・詳細
●【Ⅵ:入れ替えコンボ:エディ温存】●
このコンボは下記の特徴を持つ「エディ温存のコンボ」を纏めました。
・「張-2HS-ド」+「跳ねる」
・相手と位置を入れ替える
・エディゲージを残す
(起き攻め用にエディを残す)
「張-2HS-ド-跳」の入れ替えコンボは下記の2つに分かれます。
・安定コンボ=収納不可
(跳ねる-2HS、跳ねる-5HS)
・不安定コンボ=収納可能
(跳ねる-微ダッシュ)
「入れ替え+収納」を狙う場合、一部の状況で失敗する不安定なコンボになります。
・「跳ねる-微ダッシュ-収納」
(エディゲージ消費71%以上)
(エディ無し状態)
この「跳ねる-微ダッシュ-収納」はダメージが高いというメリットがありますが下記の欠点があります。
・「跳ねる2段目」の難易度が大幅up
①張り合う→2HSch→ドランカ
(236HS-2HS-214S)
②跳ねる→微ダッシュ→収納
(S離し-66-214HS)
③2S→2HS→跳ねる
(2S-2HS-236S)
④(壁張り付き)→6HS
(6HS)
・ダメージ
MA:KY:PO:
249:241:225:=最低ダメージ
000:246:236:
000:259:241:=最高ダメージ
●【Ⅶ:運びコンボ:ダメージ重視】●
このコンボは下記の特徴を持つ「ダメージ重視のコンボ」を纏めました。
・「張-2HS-ド」+「跳ねる」
・相手の移動距離が長いコンボ
(相手の後方の画面端に近づくコンボ)
・エディゲージを使い切る
○ポイント○
ダメ:必要:運び:安定:
258:71%:5マス:○:=A:近S-JDコンボ
261:70%:5マス:○:=B:跳ね2回目を正面当て
239:59?:10??:△:=C:236S&2S-2HS
256:59?:10??:△:=D:236S&2S-5HS
・多いコンボと比較してダメージが高い
・端付近(短距離)の運びコンボとして優秀
○A:近S-JDコンボ○
①張り合う-2HSch-ドランカ
②跳ねる-2HS
③近S-垂直J-JD-空中ダッシュ
④跳ねる-JS (跳1—JS-跳2)
・画面中央
⑤ダッシュ-2S-2HS-22HS
・画面端
⑤ダッシュ-2S-2HS-214K
⑥(壁張り付き)-6HS
=258ダメージ
・相手が画面端密着状態でジャンプ
→「ドラ-跳ねる」が画面端方向へ
=壁張り付きコンボが変化
・コンボのエディゲージ消費
=71%以上で可能 (エディ無し状態)
○B:跳ねるの正面当て○
①張り合う
②2HSch→ドランカシェイド
③跳ねる→2HS→214K
④2S→2HS
(エディを相手の正面へ)
⑤跳ねる
(正面から2hit→相手は画面端へ)
⑥ダッシュ-2S-2HSコンボ
・カイ:画面端密着から空ダJHSで計測
・端から距離がある場合
=2S-2HS-22HSでも張り付き無し
・画面端のダメージ(ウォールブレイク)
KY:
229:①-②-跳-2HS-④-跳
261:①-②-跳-5HS-④-跳-ダ-2S-2HS-6HS
・相手が画面端密着状態でジャンプ
→「ドラ-跳ねる」が画面端方向へ
=壁張り付きコンボが変化
○C:張-2HS-236S①○
このコンボはドランカを使用せず、2HSから236Sを直接繋ぎます。
①張り合う→2HS→236S
②ダッシュ→2S-2HS
③跳ねる(S離し)
④(壁張り付き)→6HS
・239ダメージ (壁割り)
・「張り→2HSの近距離ヒット」が必要
(少し遠いと236Sが1ヒット×)
(多いコンボは近~遠でコンボ可能)
・相手を画面端に運ぶには
→ザトーが背後の画面端から4マス離れる
=その位置から相手を端へ運ぶ
・画面端から遠い場合
①-ダッシュ-近S-2S-2HS-③-④
このコンボはドランカを使用せず、2HSから236Sを直接繋ぎます。
①張り合う→2HS→236S
②ダッシュ→2S-5HS
③跳ねる(S離し)
④(壁張り付き)→6HS
→ダメージ256 (2HS-壁-6HS)
(壁張り付きが安定)
→ダメージ264 (6HS-壁-6HS)
(壁張り付きが不安定)
●【Ⅷ:運びコンボ:エディ温存】●
このコンボは下記の特徴を持つ「エディ温存のコンボ」を纏めました。
・「張-2HS-ド」+「跳ねる」
・相手の移動距離が長いコンボ
(相手の後方の画面端に近づくコンボ)
・エディゲージを残す
(起き攻め用にエディを残す)
○A:張-2HS-236S○
このコンボはドランカを使用せず、2HSから236Sを直接繋ぎます。
①236HS-2HSch-236P
②66-近S-2HS(遅め+エディ前進)
③236P (遅め 2hit)
④214HS
④(壁張)-6HS
・ダメージ215
・ゲージ約95%消費
・稀に236P後に壁張が無い
(不安定、端からの距離が影響?)
・多いコンボの方がダメ高、安定性up
①張り合う→2HS→236S
②ダッシュ→近S→2S→2HS→収納
・164ダメージ
(「張-2HS-多い」は150ダメージ)
・「張り→2HSの近距離ヒット」が必要
(少し遠いと236Sが1ヒット=失敗)
(「張-2HS-多い」の方が優秀)
●【Ⅸ:コンボの選択肢一覧】●
○A:跳ねる-2HS-収納○
・比較的に簡単な安定コンボ
・締めの選択肢が少ない
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→2HS→収納
(S離し1段→2HS→S離し2段)
④2S→2HS→エディ召喚
(2S→2HS→236HS)
⑤各選択肢
・ダメージ
KY_:
171:=①~③-2S-2HS-エディ召喚
(中央で起き攻め可能)
191:=①~③-近S-2S-2HS-22HS
(中央で起き攻め不可)
189:=①~③-近S-2S-2HS-多い1段-収納
(エディゲージ消費多い)
・「2S-2HS-エディ召喚」後の選択肢
×不可=「跳ねる-2S」
×不可=「跳ねる-2S-2HS」
×不可=「跳ねる-2S-2HS-236S」
○可能=「多い1段-収納」
○可能=「ドランカ-突く」
・画面端・
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→2HS→214K
(S離し1段→2HS→S離し2段)
④2S→2HS→跳ねる(入れ替え)
(2S→2HS)
・ダメージ(画面端)
229:=①~③-2S-2HS-跳(壁割)
○B:跳ねる-5HS-収納○
・跳ねる(③)の難易度up
・「跳ねる-2S」締めが可能
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→5HS→収納
(S離し1段-5HS-S離し2段-214HS)
④2S→2HS→エディ召喚
(2S→2HS→236HS)
・ダメージ(2HSch時)・
KY_:
196:=①~③-近S-2S-2HS-22HS
212:=①~③-2S-2HS-召喚-S離し-2S
___:=①~③-ダッシュ-2S-2HS-召喚
-S離し-2S-2HS
・「2S-2HS-エディ召喚」後の選択肢
○可能=「多い1段-収納」
○可能=「跳ねる-2S」
・画面端・
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→5HS→214K
(S離し1段→2HS→S離し2段)
④2S→2HS→跳ねる(入れ替え)
(2S→2HS)
○C:跳ねる-収納○
・跳ねる(③)の難易度up×2
・コンボの締めの選択肢が豊富
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(2HSがカウンターヒット)
(ドランカは空振り)
③跳ねる→収納
(跳ねる1段→跳ねる2段)
④2S-2HS-召喚
・2HSがカウンターヒット時・
KY_:SO_:
148:___:=①~③-2D-召喚
(多い1段目重ね)
171:___:=①~④-(起き攻め)
(多い重ね、ドラ裏回り)
199:194:=①~④-跳-2S
221:206:=①~④-跳-2S-2HS
226:220:=①~④-跳-2S-2HS-236S
175:___:=①~③-近S-2S-2HS-22HS
・2HSがノーマルヒット時・
KY_:SO_:
195:191:=①~④-跳-2S
・コンボの締めの選択肢
→近Sコンボ
→「多い1段-収納」
→「跳ねる-2S」
(×軽量級)
(×軽量級)
・画面端・
①張り合う
(相手の攻撃を受け止める)
②2HS→ドランカシェイド
(ドランカは空振り)
③跳ねる→前J
(S離し→入れ替え)
④2S→2HS→跳ねる
(2S→2HS)
⑤(壁張り付き)→6HS
・ダメージ(画面端)
241=①~⑤
227=①-②-跳-微ダー収納-
-近S-2S-2HS-22HS-6HS(壁割)
241=①-②-跳-微ダー収納-
-2S-2HS-236S-6HS(壁割)
246=①-②-跳-微ダ-ダッシュ
-2S-5HS-跳-6HS-(壁割)
264=①-②-跳-微ダ-ダッシュ
-2S-5HS-跳-6HS-6HS(壁割)
(相手が落下前に2S→5HSを当てる)
--------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿