◆[GGST] イノ対策 <狂言実行の対策まとめ>

2023年1月29日日曜日

●キャラ対策

t f B! P L










~目次~

●【はじめに】●

●【ポイント】●

----------■細かい説明■----------

●【Ⅰ:狂言実行の特徴】●

●【Ⅱ:対策の概要】●

●【Ⅲ:対策詳細:HS狂言の高め当て】●

●【Ⅳ:対策詳細:HS狂言の低め当て】●

●【Ⅴ:対策詳細:HS狂言対策のまとめ】●

●【Ⅵ:対策詳細:S狂言の高め当て】●

●【Ⅶ:対策詳細:S狂言(低め)】●

●【Ⅷ:対策詳細:S狂言対策まとめ】●

●【Ⅸ:対策詳細:K狂言実行】●

●【Ⅹ:ザトーの対策について】●

●【ⅩⅠ:個人的なまとめ】●

~~~~




●【はじめに】●


 イノの必殺技:「狂言実行(突進技)」に対して、ザトーの対策を纏めました。






●【ポイント】●





○遠距離の対策

 ・「狂言の動作確認→対空技」(難)


○近距離の対策

 狂言の動作確認からの対空技は不可

 ・「狂言を予測→ガード」

  (イノ側が不利な読み合い=ザトー有利)

 ・「狂言を予測→対空技」(難)

 ・「狂言を予測→バクステ」(難)


 ・ガード後は読み合い

  =「ガード→5P」は大抵の状況で勝てる


--------------------↓■細かい説明■↓--------------------





●【Ⅰ:狂言実行の特徴】●


・狂言実行は突進技

・突進する方向は3方向

K狂言 (斜め下方向 下方向強め)






S狂言 (斜め下方向 横方向強め)






HS狂言 (横方向)








派生技について

 「狂言→派生技→JS」

  =ガード硬直解け09F目にJKが当たる

  =ガード硬直解け12F目にJSが当たる

   (最低空の狂言→派生→JSは空振り)




・狂言後の動作を変えることができる

  ①狂言

    (攻撃LV2=ガード硬直短い)

  ②狂言→派生技(ジャンプ動作)

    (攻撃LV2=ガード硬直短い)

  ③狂言→溜め動作

    (攻撃LV4=ガード硬直長い)

  ④狂言→溜め動作→派生技(ジャンプ動作)

    (攻撃LV4=ガード硬直長い)




○K狂言実行の特徴○

・斜め下方向へ突進

・1hit技 (ガード時)

・ガード時=-1F~-4F

 (足元ガード時-1F=確定反撃無し)

ガード後の距離 (ザトーの技)

 地投:623S:5P :
 × :× :○ :=K狂言先端

 × :○ :○ :=S狂言先端



○S狂言実行の特徴○

・斜め下方向へ突進

・1hit技 (ガード時)

・ガード時=-1F~-6F

 (足元ガード時-1F=確定反撃無し)

攻撃判定の発生

 =狂言の動作開始から12F~17F目

  (ジャンプの空中状態から16~21F目)

  (見てからガードは不可)

  (見てから対空技は不可)

  (対策は予想してガードや無敵技)

ガード後の距離 (ザトーの技)

 地投:623S:5P :
 × :× :○ :=K狂言先端

 × :○ :○ :=S狂言先端




○HS狂言実行の特徴○

・横方向へ突進

・射程距離4.80マス

・3hit技 (ガード時)

・ガード時=不利状態

・ガード確認→赤RCが可能

低空のHS狂言はしゃがみにも当たる

 例1:ダッシュ→HS狂言

 例2:ジャンプ→HS狂言 (難)

 例3:ジャンプ→空中ダッシュ→HS狂言

 例4:ジャンプ→着地直前→HS狂言

   (例1~3は各最速入力)






●【Ⅱ:対策の概要】●


HS狂言とS狂言は別々の対策方法が必要


・遠距離の対策

 「狂言の動作確認→対空技」が可能 (難)


・近距離の対策

 「狂言を予測→対空技」(難)

 「狂言を予測→ガード→読み合い」

  (イノ側が不利な読み合い=ザトー有利)

 「狂言を予測→バクステ→足払い」

  (狂言の足元当ての対策)


・ガード後の各2種類の対策に分かれる

 HS狂言対策=高め当て用、低め当て

 S狂言対策=高め当て用、足元当て

・ザトーの対策
 「ガード→5P」が大抵の状況で勝つ
  (5Pが対策のベース)



○HS狂言の対策○


 ①対空技

  =「狂言を確認→対空技」が可能

   (遠距離のみ可能)


 ②確定反撃

  =(高め)ガード→空中投げ

  =(低め)ガード→5P




○S狂言の対策

 ①対空技

  =「狂言を確認→対空技」が負ける

  =「狂言を予想→対空技」は可能(難)


 ②読み合い

  =ガード→5P-6P 

   (5Pが地上ヒットした場合)

  =ガード→5P

   (5Pが空中ヒットした場合)

  =S狂言の足元当ては確定反撃不可

   (ガード後は読み合い=ZA微有利)


 ③バックステップ

  =「予測してバクステ→2D」

   (足元当てはバクステで回避可能)

   (高め当ては回避不可)






●【Ⅲ:対策詳細:HS狂言の高め当て】●

 

 HS狂言(横方向突進)はガードすると確定反撃が可能です。イノ側が大きな不利状態になるので大抵の技がヒットします。


しかし、イノ側が「狂言→派生技→JS」とした場合は大抵の確定反撃が空振りするか負けることになります。


その為、両方に対応した確定反撃は一部の技に限られます。




HS狂言(高め)vsザトーの対空技


 IN側:HS狂言(高め当て)→派生技→JS

 ZA側:ガード→各攻撃


5P :6P :空投:

×IN:○ZA:○ZA:=(高)HS狂

×IN:△距:○ZA:=(高)HS狂-派生-JS

×IN:○ZA:○ZA:=(高)HS狂-派生-S覚醒


 ・HS狂言高め当てには空中投げが有効

 ・注意点:近距離のHS狂言

  →近距離は「ガード→空中投げ」が空振り

 ・しゃがみガードが良い?

  →低めHS狂言は「ガード→5P」

  →高めHS狂言は「空振り→硬直を攻撃」


  



○空中投げの入力方法○


・空中投げは早い入力が必要になる

 ①ガード硬直中に7方向を入力

 ②ガード硬直解けを予想して4+Dボタン

 (4-7-4Dより7-4Dの方が入力が早い)




○空中投げのタイミング○


・基本はHS狂言(3hit)をガードして空中投げ

 (イノの高度が最も低い=基本のタイミング)


・イノ側が「HS狂言→派生技」とした場合

 →空中投げを早めに入力する

  (派生動作を見てタイミングを切り替える)






●【Ⅳ:対策詳細:HS狂言の低め当て】●


 HS狂言が低空の場合、空中投げが対策になりません。その為、低空用の対策が必要になります。


 ・「HS狂言(低め)」

   =空中投げが空振りする

 ・「HS狂言(低め)→派生技→JS」

   =空中投げが可能 (難易度高い)




HS狂言(低め) vs ザトーの対空技


 IN側:HS狂言(低め当て)→派生技→JS

 ZA側:ガード→各攻撃


5P :6P :空投:

○ZA:○ZA:×IN:=(低)HS狂

○ZA:○ZA:○難:=(低)HS狂-派生-JS

○ZA:×IN:○難:=(低)HS狂-派生-S覚醒


 ・ザトーの「ガード→5P」が有効






●【Ⅴ:対策詳細:HS狂言対策のまとめ】●


○対策:一覧表○


狂高:狂低:

○遠:○遠:=確認→対空技 (遠距離のみ)

○ :× :=ガード→空中投げ

× :○ :=ガード→5P




○ポイント○


・HS狂言(高め)

 =ガード→空中投げ


・HS狂言(低め)

 =ガード→5P






●【Ⅵ:対策詳細:S狂言の高め当て】●


○対策:ガード→確定反撃


 IN側:S狂言(高め)-ガード

 ZA側:ガード→確定反撃


 ・S狂言を高めにガード

  「ガード→確定反撃」が可能

   →選択肢=5P、2P、2K、投げ

 ・S狂言の低めにガード(足元当て)

   →確定反撃が無い=確反不可

 ・距離詳細

  2.90=垂直J(頂点)→S狂言

  [距離2.45以内]=屈ガード-地上投げ

  [距離2.00以内]=屈ガード-5P-6P

  [距離1.90以内]=立ガード-5P-6P

  [距離1.85以内]=屈ガード-2K-2D

  [距離1.10以内]=立ガード-2K-2D




S狂言 vs ガード

 ・S狂言のガード時

  =イノ側-1F~-6F




対策の相性


 ZA側:ガード→各攻撃

 IN側:下記の①~③

    ①=S狂言(高め)-ガード

    ②=S狂言(高め)-派生技-JS

    ③=S狂言(高め)-派生技-ガード


① :② :③ :

○ZA:○ZA:有利:=5P

○ZA:×IN:×IN:=2K

○ZA:×IN:×IN:=投げ

防御:○ZA:有利:=6P

×IN:○ZA:○ZA:=空中投げ


・ザトー側には全対応の対策が無い

 =対策を使い分ける必要がある

・最も安定した対策=「ガード→5P」




5Pコンボの効果


 ①S狂言(高め)

 ②S狂言(高め)→派生技→JS


① :② :
五分:○ :[019]=5P
不利:○ :[019]=5P-214HS
○有:○ :[037]=5P-6P
不利:△ :[___]=5P-214S
× :○ :[___]=5P-22HS
× :○ :[121]=5P-アモルファス

・「5P-6P」について
  →①と②に両対応
  →起き攻め (①と②で同じ)
   「5P-6P→ダッシュ2S重ね」
   「5P-6P-召喚→P離し重ね」
  →「S狂-派生」には稀に6P空振り
    (空振り時は五分状況)

・注意点
 →S狂言の足元当ては5Pがガードされる
 →S狂言→ロマキャンには負ける




 ①S狂言(高め)→(着地)

 ②S狂言(高め)→派生技→JS

 ③S狂言(高め)→派生技→ガード


①  :②  :③  :
△五分:○有利:防有利:=5P→起き攻め
△五分:○有利:防有利:=5P-214HS→起き攻め
○有利:○有利:防稀五:=5P-6P→起き攻め


 ・全対応の行動

  →「①S狂言(高め)→(着地)」

    =5P→(着地確認)→6P→起き攻め

   →「S狂言(高め)→派生技→JS」

    =5P(ヒット)→起き攻め

   →「S狂言(高め)→派生技→ガード」

    =5P(ガード)→起き攻め




・「S狂言(高め) vs ガード-5P」

 =5Pが地上ヒットして五分状況


・「S狂言(高め) vs ガード-5P-6P」

 =相手がダウン (ZA有利状態で起き攻め)
  →重ね攻撃=遠S、2S

・「S狂言(高め)-派生-JS vs ガード-5P」

 =5Pが空中でカウンターヒット

 =起き攻めの重ね攻撃
  近S重ね、投げ重ね、


・「S狂言(高め)-派生-JS vs ガード-5P-6P」

 =相手がダウン (ZA有利状態で起き攻め)
 =2S重ね、召喚P離し重ね
 =狂言が低めだと6P空振りあり

・「S狂言(高)-派生-ガード vs ガード-5P」

 =5Pが空中ガード (ZA有利状態)

 =ガード後の距離

  高めガード後=ZAの2Kの先端距離

  足元ガード後=ZAの2Sの先端距離


・「S狂言(高)-派生-ガード vs ガード-5P-6P」

 =稀に6Pが空振り (五分状況)






●【Ⅶ:対策詳細:S狂言(低め)】●


対策の相性


 S狂言を低めに当てるとイノ側の不利フレームが小さくなり、確定反撃ができなくなります。その為、イノ側微不利状態からの読み合いになります。


 IN側:S狂言(低め当て)

 ZA側:ガード→反撃


5P :6P :投げ:空投:ダムド:
防御:防御:× :× :○ :=S狂(低め)-ガード
× :× :? :? :× :=S狂(低め)-H覚醒
○ :× :? :? :× :=S狂(低め)-S覚醒
○ :相打:× :× :× :=S狂(低め)-派-JS

・「ガード-5P-6P」

  →「S狂言(低め)-派-JS 」に6P空振り

  →「S狂言(低め)-派-ガード 」に6P空振り

  →6Pが距離次第で空振り
   =「5P→起き攻め」が有効

・「ガード-5P」の注意点
 →「S狂言(低め)→S覚醒」に負ける
 →「S狂言(低め)→6P」に負ける



○S狂言後の距離○

・ガード後の距離

 →2.90でガード後

  =ダムドが当る、投げは空振り

・「ガード→ダムド」が有効な選択肢

 「S狂言(低め)→ガード」に勝つ

 「S狂言(低め)→6P」に勝つ

 「S狂言(低め)→S覚醒」に負け

 「S狂言(低め)→HS覚醒」に負け




○対策:バクステ


[距離1.85~_.__]=バクステで回避可能

[距離1.85~3.00]=バクステ-屈ガード-2D


 ・垂直J→最速S狂言に対しては

  「同時バクステ→2D」がヒット

 ・狂言実行(頭部狙い)に負ける

  =この距離は確定反撃が有効




○ポイント○

 ①S狂言を足元でガード

  =確定反撃が不可

   ・ガード後は読み合い(ダムドの射程)

   ・距離は狂言先端から0.90以内

 ②「S狂言→派生技」には「5P」が有効

  =「ガード→5P→起き攻め」が有効

  =「ガード→5P→6P」は稀に6P空振り

 ③S狂言(足元)を予想してバクステ

  =バクステ→2Dが有効

   (ジャンプと同時にバクステ)






●【Ⅷ:対策詳細:S狂言対策まとめ】●


○対策:一覧表○


S狂(高):S狂(足):

△  :?  :=予測して対空 (難) 

○  :読み合:=ガード→反撃

×  :○  :=予測してバクステ




○対策:ガード○


・「S狂言実行(高め当て)」に対して

 =ガード→5P→(着地確認)→6P入力

  (5P-6P-214HS→P離し重ね)

  (5P-6P→66-236P重ね)

  (5P-6P→66-2S重ね)

  (5P-6P-赤RC-召喚コンボ)

  (しゃがみガードすると有効距離が増加)


・「S狂言→派生→JS」に対して

 =ガード→5P→(ヒット確認)→起き攻め

   (5P-214HS→66-236P重ね)

   (5P→66-近S重ね)

   (5P→5P→赤RC→召喚コンボ)


・「S狂言→派生→ガード」に対して

 =ガード→5P→(ガード確認)→起き攻め

  (ガードされても大幅有利状態)

  (ザトーの2K先端~2S先端の間合い)

   (5P-214HS→66-236P重ね)

   (5P→66-近S重ね)

   (5P→66-通常投げ重ね)


・「S狂言実行(足元当て)」に対して

 =ガード→読み合い

  (確定反撃無し、イノ微不利)
  (イノの無敵技に注意)
  (ザトー微有利状態でダムドが届く距離)
  (状況によっては通常投げが届かない)  






●【Ⅸ:対策詳細:K狂言実行】●


K狂言 vs ガード

 ガード時=-1F~-4F

 =ザトの確定反撃は地上投げのみ

  (高めガード時のみ可能)

  (イノが派生技をすると負け)

  (5Pを主軸にした読み合いの方が良い)




K狂言 vs ガード→地上投げ


[距離1.40マス]=K狂言の射程距離

 (垂直J→頂点付近→K狂言)


[距離1.15以内]=屈ガード→地上投げが届く
 (0.86~1.15はイノ側はJ回避が可能)
[距離0.85マス]=屈ガード→地上投げ
         (2F技が確定反撃)
[距離0.70マス]=立ガード→地上投げ
         (2F技が確定反撃)



○K狂言の手前落ち○

・S狂言と思わせて「K狂言でと前落ち」
 =ガードを誘ってイノ有利状況
・「ガード&2S」
 ①対策はガードするタイミングで2S入力
  =S狂言なら「ガード→5P」
  =K狂言なら「2Sヒット(赤RCは微難)」
  注:中距離では不可
    SがヒットorKに2Sガード
 ②対策はガードするタイミングでP入力
  =近~中距離で可能
   (5Pや2Pが届く距離まで有効)
   (5P→66赤RCも可能)

 





●【Ⅹ:ザトーの対策について】●


ガード vs S狂言の相性


 ザトーの「ガード→各行動」の相性を纏めました。


 IN側:S狂言 

 ZA側:ガード→各攻撃


5P :6P :投げ:空投:
○ :防御:○ :×遠:=S狂(高め)-ガード
○ :○ :× :○難:=S狂(高め)-派-JS

防御:防御:× :× :=S狂(足元)-ガード
× :× :? :? :=S狂(足元)-H覚醒
○ :× :? :? :=S狂(足元)-S覚醒
○ :相打:× :× :=S狂(足元)-派-JS




 ザトーの「ガード→各行動」の相性を纏めました。


 IN側:HS狂言 

 ZA側:ガード→各攻撃


5P :6P :空投:

×IN:△距:○ZA:=(高)HS狂-派生-JS

×IN:○ZA:○ZA:=(高)HS狂-派生-S覚醒


○ZA:○ZA:○難:=(低)HS狂-派生-JS

○ZA:×IN:○難:=(低)HS狂-派生-S覚醒




○「ガード-5P-6P」について○

 ・一部の状況で6Pが空振り
  →「HS狂言-派生」
  →「S狂言(足元)-派生」
  →「S狂言(足元)-ジャンプ」

・5P-6P vs HS狂言
[037]=5P-6P
   (不可=66-近S重ね)
   (可能=66-2S重ね)
   (可能=66-214HS-P離し重ね)
[037]=5P-6P-召喚
   (P離し重ね)
   (236P重ね先端)
[xxx]=5P-6P-アモルファス×
    (ヒット確認→赤RC)



5Pコンボについて

・起き攻め重視
 [019]=5P
     (ダッシュ→近S重ね)
 [019]=5P-召喚
     (236P重ね)

・ダメージ重視 
 [037]=5P-6P-召喚
     (P離し重ね)
     (236P重ね先端)
     (5P6Pアモは不可)

[121]=5P-アモルファス
    (入力が難)
[109]=5P-5P-アモルファス
    (入力が簡単)
[089]=5P-5P-5P-アモルファス

[187]=5P-赤RC(最速入力)
     (~召喚-跳ねるコンボ)
[165]=5P-5P-赤RC(ヒット確認)
     (~召喚-跳ねるコンボ)

    (ヒット確認→赤RC)



5P対空後の起き攻め

 ・「5P」vs()HS狂」

  =5Pがノーマルヒット

 ・「5P」vs()HS狂-派生-JS」

  =5Pがカウンターヒット


5Pnh:5Pch:

○ :○ :=ダッシュ→236P重ね

× :× :ダッシュ→236K重ね

× :× :ダッシュ→236S重ね

      (ジャンプには当たる)

○ :○ :ダッシュ→近S重ね

○ :○ :=召喚P離し重ね

      (先端がヒット)






●【ⅩⅠ:個人的なまとめ】●


○HS狂言の対策○

・遠距離

 ①確認→対空技

 ②確認→屈ガード

  =ガード→5P

  =空振り→ダッシュ2HS

・近距離

 ①予測→屈ガード

  =ガード→5P

  =空振り→ダッシュ2HS




○K狂言とS狂言の対策○

①予測→対空技

 (張り合う、6P、ドランカ、JP、5P)

②予測→しゃがみガード

・見た目でK(蹴り)とS(頭から突進)を判断

・ガードするタイミングで2S

 (K狂言の手前落ちに対応)

・低めガードしたら基本は読み合い

・高めガードしたら確定反撃

 (K狂言は地上投げ、S狂言は5P)

 (ロマンキャンセルには注意) 

③予測→バクステ→2D

 (距離の判断ができるか?難しい)

--------------------



ブログ アーカイブ

このブログを検索

◆[GGST] ザトー 足払い <起き攻め:②中下の二択(端)>

   ザトーの「足払い→中下の二択 」を纏めました。 ~目次~ ●【ポイント】● ----------■細かい説明■---------- ●【Ⅰ:足払い後の二択について】● ●【Ⅱ:各二択の特徴】● ●【Ⅲ:二択の入力】● ●【Ⅳ:コンボの詳細】● ●【Ⅵ:ポイントの纏め】● ~...

QooQ