画面端での"多いを使ったセットプレイ"を纏めました。
~目次~
●【ポイント】●
----------■細かい説明■----------
●【Ⅰ:はじめに】●
●【Ⅱ:ヘッポコ式の特徴】●
●【Ⅲ:ヘッポコ式の入力】●
●【Ⅵ:中段と下段の選択肢】●
●【Ⅴ:ヒット後の追撃】●
●【Ⅵ:個人的ポイント】●
~~~~
●【ポイント】●
①=多い-J-JD~
②=多い-ダッシュ-J-JS~
③=多い-J-3飛行-JD~
④=多い-J-6飛行-遅めJS~
⑤=召喚-J-6飛行-JHS (-着地-JP~)
①:②:③::④:⑤:
02:02:01::03:03:=二択の回数(中段)
02:01:02::02:02:=難しい入力の箇所
○:○:○::○:○:=(端)2K-2D後
○:○:○::○:×:=(端)投げ後や立ち回り
○各セットプレイのポイント○
①=強さが安定、難しい入力が2回
②=比較的簡単、黄色RCに弱い
⑤=比較的簡単、2D専用
--------------------↓■細かい説明■↓--------------------
●【Ⅰ:はじめに】●
ザトーの必殺技:「多い」を使ったセットプレイは様々な種類があります。そこで、今回の記事では下記の条件を満たす"多いのセットプレイ"を纏めました。
・画面端で使用可能
・中下の二択が連続ガード
(割り込まれない)
・二択の後にエディゲージ有り
(エディ攻撃が可能)
●【Ⅱ:セットプレイの一覧】●
○特徴の比較○
①=多い-J-JD~
②=多い-ダッシュ-J-JS~
③=多い-J-3飛行-JD~
④=多い-J-6飛行-遅めJS~
⑤=召喚-J-6飛行-JHS (-着地-JP~)
①:②:③::④:⑤:
02:02:01::03:03:=二択の回数(中段)
02:02:02::02:02:=二択の回数(下段)
02:01:02::02:02:=難しい入力の箇所
早:早:早::遅:遅:=攻撃の発生
○:×:○::○:○:=初段が同時の二択
○:○:近::近:○:=画面中央で二択
○:?:?::○:○:=エディ収納コンボ
下:中:中::中:中:=見た目 (中段or下段)
○:○:○::○:○:=(端)2K-2D後
○:○:○::○:×:=(端)地上投げ
○:○:○::○:×:=(端)立ち回り
189:192:192::170:177:=ダメージ
→①④⑤は収納コンボで計測
→②③はエディ100%消費コンボで計測
→壁割りはJDを使用
→リスクゲージは初期
(多いガード時は更にダメージup)
●【Ⅲ:コンボ①:ヘッポコ式】●
○コンボ例○
・中段→中段
=多い-J-JD-飛行-突く1段-JD-突く2段
-近S-遠S-2HS (壁張り付き)
・下段→下段
=多い-J-2K-突く1段-2K-突く2段
・詳細
○特徴○
・難しい入力箇所
A:JP (JP空振りを使う場合)
B:JD
・利点と欠点
利:中下の選択肢が同じタイミングで当たる
利:初段が下段のように見える
利:JDを使うので"見えない中段攻撃"
・その他
コンボダメージ
194=画面端 (収納コンボ+壁割り)
093=画面中央
●【Ⅳ:コンボ②:ダッシュ→JS】●
○コンボ例○
・中段→中段
=多い-J-JS-JD-6飛行-突く1段-JS-突く2段
-近S-2HS-跳ねる (壁張り付き)
(JD-飛-JDは立ちヒット時に追撃不可)
・下段→下段
=多い-J-JS-2K-突く1段-2K-突く2段
○特徴○
・難しい入力箇所
A:JSを当てる高さ
(しゃがみにJDが繋がる高さ)
・利点と欠点
利:中~遠距離でも二択が可能
欠:初段は中下が同時タイミングではない
=黄色RCに弱い
=2段目と3段目が中下の二択
=実質は中下の二択が2回
欠:収納+壁割りコンボが発見できず
●【Ⅴ:コンボ③:3飛行→JD】●
○コンボ例○
・中段→下段
=多い-J-3飛行-JD-突く1段-2K-突く2段
-近S-2HS-跳ねる (壁張り付き)
・下段→下段
=多い-J-3飛行-2K-突く1段-2K-突く2段
○特徴○
・難しい入力箇所
A:飛行のタイミング
B:JDのタイミング
(着地3~4F前=2Fを狙う)
(着地1~2F前=JDも5Dも出ない)
・利点と欠点
欠:中下の二択は1回
(中段ルートは1回)
(下段ルートは2回)
欠:収納+壁割りコンボが発見できず
●【Ⅵ:コンボ④:6飛行→遅めJS】●
○コンボ例○
・中段→中段
=多-J-6飛行-JS-JD-飛行-突1段-2K-突2段
-ダッシュ-近S-遠S-2HS (壁張り付き)
・下段→下段
=多-J-3飛行-2K-突1段-2K-突2段
・詳細
○特徴○
・難しい入力箇所
A:最速飛行(空中ダッシュ)
(ジャンプ動作7~9F目=3Fを狙う)
B:遅めJS
(多い4段目と同時に当てる)
・利点と欠点
利:二択3回が可能
(中段-下段-中段が連ガ)
(JS-2K-ダスト)
欠:最速飛行のタイミングが難しい
欠:ダメージが若干①より低下
欠:空中移動の方向から中下を判断可能?
(反射神経が良いと見える?)
・その他
=飛行の空中停止から32FでJSヒットエフェクト
=飛行の移動開始から20FでJSヒットエフェクト
●【Ⅶ:コンボ⑤:召喚→6飛行→JHS】●
○コンボ例○
・中段→中段 (JHSガード時専用)
=召喚-J-6飛行-遅めJHS-着地-前J-JK-
-突1-3飛行-JK-突2段
(最速JHSにするとJKが空振り)
・中→下→中
=召喚-J-6飛行-JHS-着地-2K
-突1段-ダスト-突2段~
・中→下→下 (JHSヒット時収納+壁割可)
=召喚-J-6飛行-JHS-着地-2K-2D
-突1段-突2段
-ダッシュ-近S-遠S-2HS (壁張り付き)
・下段→下段
=多-J-3飛行-2K-突1段-2K-突2段
○特徴○
・難しい入力箇所
A:飛行
(ジャンプ動作7F目以降にダッシュ入力)
(最速飛行ではなくても詐欺飛び可能)
B:着地-最速JK
(JHS-着地-JKは遅めJHSが必要)
(JHSがガード時専用の選択肢)
C:JHSのガード確認
→JHSがしゃがみヒット時はJKが空振り
→ヒット確認から2Kなどの切り替える
→基本的にはJHSはガードされる
欠:FDされると中段(2~3回目)が空振り
欠:2D後の専用セットプレイ
(投げ後や立ち回りでは不可)
欠:空中移動から中段択が判断可能?
(反射神経が良いと見える?)
欠:ダメージが①より低下
●【Ⅷ:個人的ポイント】●
→①多い-JP空振り-JD~
=入力タイミングが4Fと5F
(JPが無いと2F+α)
→②多い-ダッシュ-J-JS~
=黄色RCに弱い
=収納&壁張り付きが不可?
→③多い-3飛行-JD~
=入力タイミングが2F、二択が1回
=収納&壁張り付きが不可?
→④多い-J-6飛行-遅めJS~
=入力タイミングが3Fと5F?
(ヘッポコ式より難易度up)
→⑤召喚-J-6飛行-JHS (-着地-JP~)
=2D限定のセットプレイ
=FDに対して中段2~3回目が不可
・選択肢
①=強さが安定、難しい入力が2回
②=比較的簡単、黄色RCに弱い、収納×?
⑤=比較的簡単、2D専用、FD時不可
--------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿