[GGST] カイ対策 フードゥルアルク <対策:FD>

2021年10月2日土曜日

●キャラ対策

t f B! P L

 











フードゥル vs FD




~目次~

●【はじめに】●

●【ポイント】●

----------■細かい説明■----------

●【対策:FDについて】●

●【対策:FDの有効距離】●

●【対策:FD→各選択肢】●

●【その他の選択肢】●

●【選択肢まとめ】●

~~~~




●【はじめに】●


 カイの必殺技:フードゥルアルク (214K)への対策:「フォルトレスディフェンス (以降:FD)」について纏めました。


 ・カイ側:214K→各行動

 ・防御側:立FD→各行動


 ・◆フードゥルアルク <対策まとめ>





●【ポイント】●


○立FDの効果○


 FDは「近距離不利状態」を「遠距離不利状態」に変化させることで下記の効果が生まれます。


 ・立FDの効果①:距離を離して固めを防ぐ

 ・立FDの効果②:214K→2Kを潰す選択肢

 ・立FDの効果③:防御側の選択肢が増加する


・ショックステート状態の選択肢・

 近:遠:

 ○:○:=立FD→ジャンプ回避

 ○:○:=立FD→立ち状態(2K回避)

 ○:×:=立FD→5H(2K潰し)

 ○:○:=立FD→エディ召喚 (ザトー専用)


・通常の状態の選択肢・

 近:遠:

 ○:○:=立FD→ジャンプ回避

 ×:○:=立FD→立ち状態(2K回避)

 ○:○:=屈FD→エディ召喚 (ザトー用)

 ○:×:=屈FD→5H (2K潰し ザトー用)


・ドラゴンインストール状態の選択肢・

 近:遠:

 ○:○:=立FD→ジャンプ回避

 ○:○:=立FD→立ち状態(2K回避)

 ○:?:=立FD→6H (2K潰しソル用)

 ○:?:=立FD→2S (2K潰し ザトー用)



--------------------■細かい説明■--------------------




●【対策:FDについて】●


 フードゥルアルクに対してFDをした場合、防御側が不利状態になります。しかし、カイ側「214K→2K」とした場合は2Kを空振りさせることができます。


 カイ側:214K→2K

 防御側:立FD→立ち状態


  2K当たる=通常状態+画面中央

  2K空振り=通常状態+画面端

  2K空振り=ショック状態+画面中央

  2K空振り=ショック状態+画面端

  2K空振り=ドラゴンインストール+画面中央

  2K空振り=ドラゴンインストール+画面端


カイ側が2Kを空振りすると防御側の有利状態になり攻守を入れ替えることができます。


 ・立FD vs 214K・

カイ側+07F=(ショック)立FD vs 214K

カイ側-14F=(ショック)立FD vs 214K-2K空振り

      (-14F程度)


 ・立ガード vs 214K・

カイ側-01F=(通常)立ガ vs 214K

カイ+04F=(ショック)立ガ vs 214K 


厳密に言えばショートステート状態のフードゥルアルクはヒット確認が可能なので、カイ側は2Kを止めることができます。その場合はカイ側+2F有利状態からの読み合いになります。


その場合、防御側が不利状態になりますがカイの連携を潰す形になるのでリスクを低下させることになります。


 ・カイ側の選択肢・

  214K→2Kコンボ

  214K→無敵技

  214K→ガード

  214K→リーチの長い技


 ・防御側の選択肢・

  立FD→5H

  立FD→ガード

  立FD→ダッシュ→投げ

  立FD→ジャンプ回避




○FDの注意点○


 FDを使用する場合、ガード硬直時間に注意が必要です。FDでガードすると通常のガードより硬直時間が増加します。その為、「FD→攻撃」を入力する場合、通常よりも入力するタイミングを遅くする必要があります。


また、フードゥルアルクは通常状態とショックステート状態(スタンエッジをガードした場合)では攻撃LVが増加するのでガード硬直は下記の4種類になります。(①→④の順に硬直時間が増加)


 ①通常状態で214Kをガード

 ②通常状態で214KをFD

 ③ショックステート状態で214Kをガード

 ④ショックステート状態で214KをFD






●【対策:FDの有効距離】●


○「214K→2K」が当たる距離○


・ソルの通常状態・

[距離3.35マス]=214KvsSO立ち状態に当たる

[距離3.55マス]=214Kvsしゃがみ状態に当たる

  (1.45以内はしゃがみ状態に空振り) 


[距離2.90マス]=214K-2Kvs立ガード

[距離3.20マス]=214K-2Kvs屈ガード


[距離2.40マス]=214K-2KvsSO立FD-立ち状態

[距離2.55マス]=214K-2KvsSO屈FD-立ち状態


・ソルのショックステート状態・

[距離2.80マス]=214K-2Kvs立ガード

[距離3.10マス]=214K-2Kvs屈ガード


[距離x.xxマス]=214K-2Kvs立FD-立ち状態

[距離2.70マス]=214K-2Kvs屈FD-立ち状態


・ザトーの通常状態 (画面中央)・

[距離2.30マス]=vs通常立FD→立ち状態

[距離2.70マス]=vs通常屈FD→立ち状態

 (「214K-2K」vs「通常FD」)


・ザトーの通常状態 (画面端)・

[距離x.xxマス]=vs立FD→立ち状態

        (全距離で空振り)

[距離近~中距離]=vs屈FD→立ち状態

        (遠距離では2K空振り)

 (「214K-2K」vs「通常FD」)




○ポイント○


・「214K→2K」vs 「立ちFD→立ち状態」

 →ショックステート状態は全距離でコンボ不可

 →通常の状態は遠距離ではコンボ不可

  →屈FD=先端から0.60以内 (通常&ショック)

  →立FD=先端から0.95以内 (通常状態)






●【対策:FD→各選択肢】●


 下記の状況でカイのコンボに勝てる選択肢を纏めました。カイの2Kに対して大抵の技が負けますが、一部の立ち攻撃だけは有効な対策になります。


 カイ側:214K→2K

 防御側:FD→各行動


「端 通常」=防御側が画面端で通常状態

「端 ショック」=防御側が画面端でショックステート状態

「央 通常」=防御側が画面中央で通常状態

「央 ショック」=防御側が画面中央でショックステート状態



○ソルの選択肢○













上記の通り全ての状況で有効な選択肢は「立FD→ジャンプ回避」だけになります。防御側が反撃する場合は状況に合わせて使い分ける必要があります。そこで、立FDをショックステート状態専用の対策と考えると判断し易くなります。


ソルの「立FD→5H」はショックステート状態で有効ですが遠距離では5Hが空振りするので注意が必要です。


[距離2.60マス]=214K-2K に立FD-5Hが当る


 ・カイの攻撃が当たる距離

 [距離3.35マス]=214K vs 立ち状態

 [距離2.90マス]=214K-2K vs 立ち状態

 [距離2.40マス]=214K-2K vs 立FD-立ち状態


 ・通常状態の対策

  =立ちガード→発生5F技

  =立ちガード→各選択肢

  =立FD→ジャンプ回避


 ・ショックステート状態の対策

  =立FD→5H (立HS)

  =立FD→ジャンプ回避

  =立FD→立ち状態(有利)

  =立FD→その他


 ・ドラゴンインストール状態の対策

  =立FD→6H (ノーマルヒット)

  =立FD→ジャンプ回避

  =立FD→立ち状態(有利)




○ザトーの選択肢○












 





ソルと同様にザトーも全ての状況で有効な選択肢は「立FD→ジャンプ回避」だけになります。反撃の選択肢は多い点が利点になりますが、5HSが最もリターンが高くなります。ザトーの場合も立FDをショックステート状態専用の対策と考えると判断し易くなります。


ザトーの「立FD→5H」の有効距離は2.65以内になります。


・カイの攻撃の射程距離・

[距離3.10マス]=214Kvs立ち状態

[距離2.30マス]=214K-2Kvs通常立FD→立ち


 ・通常状態の選択肢

  =立ちガード→発生6F技

  =立ちガード→各選択肢

  =立FD (遠距離でコンボ失敗狙い)

  =屈FD→5H (ザトー用)

  =屈FD→エディ召喚 (ザトー用)


 ・ショックステート状態の選択肢

  =立FD→5H (立HS)

  =立FD→エディ召喚

  =立FD→ジャンプ回避

  =立FD (コンボ失敗狙い)

  =立FD→各選択肢


 ・ドラゴンインストール状態の対策

  =立FD→2S (ノーマルヒット)

  =立FD→ジャンプ回避

  =立FD→立ち状態(有利)






●【その他の選択肢】●


○立FD→ジャンプ回避○


・通常状態・

 →画面中央は「214K→2K」を回避

 →画面中央は「214K→2P」がヒット


ショックステート状態・

 →2Pも2Kも回避可能


SOの選択肢:「立FD→前J~」

 →JSor空中ブリンガー」で二択


・ZAの選択肢:「立FD→前J~」

 →最速空ダJHSはカイ6Pに負け




○その他の選択肢(通常状態)○


・「214K→2K→2D」に対して

 「立FD→屈FD→最速2D」が刺し返し




○その他の選択肢(ショックステート)○


・「214K→2K空振り」に対して

 →立FD→遅め2D

  (遅め2Dでダウンを奪う)

  (入力タイミング次第では2Kヒット)

  (214K→2Pの場合はタイミングが変化)


・「214K→ダッシュ投げ」に対して

 →「立FD→発生10F技」が負ける

 →2K等で勝つ

   (カイの2Kに負けるので読み合い)




○その他の選択肢(ドラゴンインストール)○


・DI状態の「214K→2K」に対して

 →「SO:立FD→立5H」は空振り

 →「ZA:立FD→立5H」はガードされる

 =2K空振りから読み合い


・DI状態の「214K vs 立FD」について

 =防御側の不利状態で読み合い






●【選択肢まとめ】●


 今回の対策:「FD」は「近距離不利状態」を「遠距離不利状態」に変化させます。これによって下記の3つの効果が表れます。


 ・立FDの効果①:距離を離して固めを防ぐ

 ・立FDの効果②:214K→2Kを潰せる

 ・立FDの効果③:防御側の選択肢が増加




○立FDの効果①:距離を離して固めを防ぐ○


 カイの214Kを「立FD」で防ぐと通常状態、ショックステート状態、ドラゴンインストール状態の3種類の状態で防御側が不利な状態になりますが距離が大きく離れます。


その場合、ショックステート状態やドラゴンインストール状態ではカイの2Pや2Kが空振りするようになりカイ側の固め防ぐことができます。


 ・「214K→2K or 2P」vs「立FD」・

  →通常状態=状況次第でヒット

  →ショック=空振り

  →ドラゴン=空振り




○立FDの効果②:214K→2Kを潰せる○


・「214K→2K」への対策(SS状態)・

 →立ちガード→5H (ショックステート状態)


・「214K→2K」への対策(DI状態)・

 →立ちガード→6H (SO用)

 →立ちガード→2S (ZA用)

 →ドラゴンインストール状態




○立FDの効果③:防御側の選択肢が増加○


 立FDは防御側が不利状態ではありますが、遠距離不利状態になるのでバクステやジャンプ回避等の選択肢が増えるのでガードに比べて対処し易い状況になります。


  ・立ちガード→2K潰し

  ・立ちガード→ジャンプ回避 (入力簡単)

  ・立ちガード→バクステ

  ・立ちガード→ダッシュ投げ




○立FDの有効距離○


・通常の状態・

 近:遠:

 ○:○:=立FD→ジャンプ回避

 ×:○:=立FD→空振り狙いの行動

 ○:○:=立FD→ガード (無敵技対策)

 ○:○:=屈FD→エディ召喚 (ザトー用)

 ○:×:=屈FD→5H (ザトー用)


・ショックステート状態・

 近:遠:

 ○:○:=立FD→ジャンプ回避

 ○:○:=立FD→空振り狙いの行動

 ○:×:=立FD→5H

 ○:○:=立FD→ガード (無敵技対策)

 ○:○:=立FD→エディ召喚 (ザトー用)


・ドラゴンインストール状態・

 近:遠:

 ○:○:=立FD→ジャンプ回避

 ○:○:=立FD→空振り狙いの行動

 ○:?:=立FD→ダッシュ攻撃 (2Kが空振り)

 ○:?:=立FD→6H (ソル)

 ○:?:=立FD→2S (ザトー)




○カイ側がhit確認する場合○


 フードゥルアルクは通常状態では攻撃LV2ですが、ショックステート状態では攻撃LV4になりヒット確認が簡単になります。


その為、カイ側はFD時に「2Kを出さない」という選択が可能になり、防御側のFDの効果が低下します。

 

 ・「214K vs 立FD(ショック)」後の状況

  =カイ側+2F状態の読み合い

   →「立FD→ジャンプ回避」


 ・通常状態の214Kに対して

  =通常状態は214Kは攻撃LV2

  =ヒット確認が難しい

  =「214K→2K」を入れ込み易い

  =「立FD→各選択肢」が有効

  ・ソルの選択肢

   →「立FD→J回避」

   →「立FD→623H」

   →「立FD→立ち (遠距離限定)」

   →「立ガード→発生6F技」など

  ・ザトーの選択肢

   →「立FD→J回避」

   →「立FD→立ち (遠距離)」

   →「屈FD→5H」

   →「屈FD→召喚」

   →「立ガード→発生6F技」など


ブログ アーカイブ

このブログを検索

◆[GGST] ザトー 足払い <起き攻め:②中下の二択(端)>

   ザトーの「足払い→中下の二択 」を纏めました。 ~目次~ ●【ポイント】● ----------■細かい説明■---------- ●【Ⅰ:足払い後の二択について】● ●【Ⅱ:各二択の特徴】● ●【Ⅲ:二択の入力】● ●【Ⅳ:コンボの詳細】● ●【Ⅵ:ポイントの纏め】● ~...

QooQ