~目次~
●【はじめに】●
●【ポイント】●
----------■細かい説明■----------
●【突くの特徴】●
●【突くの射程距離】●
●【突くのゲージ消費量】●
●【突く2段目の攻撃判定】●
●【突く2段目のコンボ】●
●【突くvsガード】●
●【突くvsノーマルヒット】●
~~~~
●【はじめに】●
ザトーの必殺技:「突く」の特徴を纏めました。
●【ポイント】●
○突くの射程距離○
[距離5.10マス]=相手と最も離れた距離
[距離3.60マス]=突く2段目
[距離3.05マス]=多い4段目
[距離2.90マス]=跳ねる(2段目)
[距離2.85マス]=インヴァイトヘル(後半)
[距離2.65マス]=突く1段目
[距離2.05マス]=6HS
・距離1.00マス
○突く1段目後の攻撃判定○
突く1段目の次の攻撃が「ガード硬直解け何F目」に攻撃判定が発生するかを一覧にしました。
①無し:②召喚:
07F目:07F目:=突く1段目→突く2段目
09F目:04F目:=突く1段目→突く1段目
14?目:10F目:=突く1段目→多い1段目
09F目:04F目:=突く1段目→跳ね1段目
04F目:03?目:=突く1段目→張り合う
①エディ無し状態→突く→各エディ攻撃
②エディ召喚状態→突く→各エディ攻撃
--------------------↓■細かい説明■↓--------------------
●【突くの特徴】●
ザトーの「突く」は各エディ攻撃の内で下記の点で優れた技になっています。
・発生が最速 (跳ねると同じ)
・しゃがみ状態に当たる
・射程が最長 (1段目と2段目が共に最長)
上記のように「使い易いエディ攻撃」が突くの特徴です。
●【突くの射程距離】●
ザトー:各攻撃
ソル :立ち状態
[距離2.65マス]=突く1段目
[距離3.60マス]=突く2段目
○突く1段目の射程距離○
[距離2.85マス]=インヴァイトヘル(後半)
[距離2.65マス]=突く1段目
[距離2.45マス]=召-ド-裏多い(最速)
[距離2.30予想]=召-ド-裏跳ね(最速)
[距離2.15程度]=インヴァイトヘル(前半)
[距離2.05マス]=6HS
[距離0.70マス]=多い1段目
[距離0.15マス]=跳ねる(1段目)
突く1段目の射程距離はインヴァイトヘルとほぼ同じ長さがあり、エディ召喚中であれば突くの方が発生が早い攻撃になります。236P入力では突くの方が遅い)
○突く2段目の射程距離○
[距離5.10マス]=相手と最も離れた距離
[距離3.60マス]=突く2段目
[距離3.05マス]=多い4段目
[距離2.90マス]=跳ねる(2段目)
[距離2.85マス]=インヴァイトヘル(後半)
●【突くのゲージ消費量】●
突くを使用するとエディーゲージを消費しますが、その消費量は状況によって変化します。
●【突く2段目の攻撃判定】●
・攻撃判定
→近距離=1段目のガード硬直解け06F目
→遠距離=1段目のガード硬直解け04F目
・2段目先端の食らい判定=低姿勢状態
(距離次第でソル5Kや5Pを回避可能)
2022年06月10日にアップデートから突くの2段目の攻撃判定の発生が1F早くなりました。(2023-01-17に計測)
・突く2段目の発生・
近距離=突く1段目のガード硬直解け6F目
遠距離=突く1段目のガード硬直解け4F目
近距離=突く1段目のヒット硬直解け3F目
遠距離=突く1段目のヒット硬直解け1F?
[距離1.70以内]=ガード硬直解け6F目
[距離1.80付近]=ガード硬直解け5F目
[距離1.90以降]=ガード硬直解け4F目
(2.65=ザトー236Pの1段目の射程)
(1.60=ザトー2Sの射程)
○突くの2段目の攻撃判定(修正前)○
・攻撃判定と距離・
突く2段目の攻撃判定が「ガード硬直解け何F目に発生するか」を一覧にしました。
[距離_.__~2.75]=突く1段目の射程距離
(vsソル屈状態)
[距離2.65~2.75]=ガード硬直解け05F目
[距離2.45~2.60]=ガード硬直解け06F目
[距離_.__~2.40]=ガード硬直解け07F目
○突く2段目vs各キャラの暴れ(修正前)○
突く2段目の「先端付近の食らい判定」は低姿勢になっています。その為、遠距離では相手の5P等を回避しながら2段目が当たります。
ザトー:突く (1段目→2段目)
相手側:ガード→攻撃
・ザトーvsソル・
[距離_.__~2.75]=突く1段目の射程距離
(vsソル屈状態)
[距離2.20~2.75]=2段目がソル5Kに勝ち
[距離1.40~2.75]=2段目がソル5Pに勝ち
・ザトーvsザトー・
[距離_.__~2.65]=突く1段目の射程距離
(vsザトー屈状態)
[距離1.90~2.65]=2段目がザトー5Pに勝ち
●【突く2段目のコンボ】●
2022-06のアップデートの影響で突く2段目がコンボとして繋がり易くなりました。
そこで、突く2段目が繋がるコンボルートを纏めました。
「通常技→236P」
・エディを召喚していない状態
○ノーマルヒットコンボ○
立:屈:
○可:○可:=2HS-突く(遅め入力)
○可:○可:=2K-2D-突く (P離し入力)
○可:○可:=2D-突く (P離し入力)
○可:○可:=多い-突く (端限定)
○可:×不:=跳ねる-突く
○カウンターヒットコンボ○
立 :屈 :
×不:○先:=突くch (先端距離)
×不:○可:=5Kch-突く
×不:○可:=近Sch-突く
×不:○可:=遠Sch-突く
○可:○可:=HSch-突く
×不:○可:=2Sch-突く
○可:○可:=2HSch-突く(遅め入力)
○可:○可:=2Dch-突く
○可:○可:=6Pch-突く
○可:○可:=多い-突く (多い2段目以降)
○可:×不:=跳ねる-突く
●【突くvsガード】●
突くから各エディ攻撃と組み合わせた連携が可能です。下記の状況で各エディ攻撃の攻撃判定が発生するタイミングを纏めました。
ザトー:突く→各エディ攻撃
相手側:ガード
・各エディ攻撃を最速で入力した場合
①エディ無し状態→突く→各エディ攻撃
②エディ召喚状態→突く→各エディ攻撃
○突く1段目→各エディ攻撃○
・突く1段目のガード硬直解け何F目に各エディ攻撃の判定が発生しているかを一覧にしました。
①無し:②召喚:
09F目:04F目:=突く1段目→突く1段目
14?目:10F目:=突く1段目→多い1段目
09F目:04F目:=突く1段目→跳ね1段目
04F目:03?目:=突く1段目→張り合う
07F目:07F目:=突く1段目→突く2段目
(突く1回入力)
-30F程度=突く1段→収納 (236P)
-13F不利=突く1段→収納 (P離し)
3F技を回避=突く1段→ドランカ
(236PorP離し)
○突く2段目→各エディ攻撃○
突く2段目のガード硬直解け何F目に各エディ攻撃の判定が発生しているかを一覧にしました。
①無し:②召喚:
04F目:04F目:=突く2段目→突く1段目
10F目:10F目:=突く2段目→多い1段目
(多いは04~10F目まで発生保証有り)
04F目:04F目:=突く2段目→跳ね1段目
03F目:03F目:=突く2段目→張り合う
-13F不利=突く2段→収納
(236PorP離し)
3F技回避=突く2段→ドランカ
(236PorP離し)
○通常技→突く1段目(236P)○
①無し:②召喚:
12F目:xxF目:=2P→236P
08F目:12F目:=遠S1段目→突く1段目
07F目:12F目:=遠S2段目→突く1段目
08F目:12F目:=2S→突く1段目
03F目:07F目:=HS→突く1段目
●【突くvsノーマルヒット】●
○通常技→突く1段目(236P)○
①無し:②召喚:
00F目:04F目:=HS→突く1段目
--------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿