ヘッポコ式から「壁張り付き→各覚醒技」でウォールブレイクを狙います。
~目次~
●【ポイント】●
----------■細かい説明■----------
●【Ⅰ:はじめに】●
●【Ⅱ:壁張り付きコンボの一覧】●
●【Ⅲ:詳細:①近S-2HS-跳ねる】●
●【Ⅳ:詳細:②近S-2HS-多い1段】●
~~~~
●【ポイント】●
○壁張り付きコンボ
①「近S-2HS-跳ねる」
②「近S-2HS-多い1段-収納-2S」
①:②:
○:○:=中段→中段から壁張り付き
○:○:=中段→下段から壁張り付き
×:×:=下段→中段から壁張り付き
○:○:=下段→下段から壁張り付き
○:△:=二択の2回目から壁張り付き
○:○:=アンジやイノにコンボ成功
×:○:=エディ温存
×:○:=エディ収納
--------------------↓■細かい説明■↓--------------------
●【Ⅰ:はじめに】●
ザトーのヘッポコ式は複数の選択肢がある強力なセットプレイです。
多い→二択→二択→締めコンボ
ただし、選択肢があることで壁張り付きのタイミングが分かりにくいセットプレイになっています。そこで、今回の記事では壁張り付きが発生する「締めコンボ」について纏めました。
・多い-二択-二択-締めコンボ
→壁張り付きコンボの目的
→近Sコンボを狙う状況
→ウォールブレイク値の違い
○壁張り付きコンボの目的○
ヘッポコ式の欠点としては壁張り付きのタイミングが分かり難い"という欠点があります。
・選択肢が多い
=壁張り付きのタイミングが分からない
その為、覚醒技でウォールブレイク出来なくなり、セットプレイの効果が低下します。
・壁張り付きのタイミングが分かない場合
→通常技や必殺技でウォーブレイク
→有利状況無し、エディゲージ無し
しかし、壁張り付きのタイミングが分かれば覚醒必殺技でウォールブレイクすることができるので有利状況を作ることができます。
・壁張り付きのタイミングが分かる場合
→通常技でWB=ゲージ消費無し
→S覚醒でWB=有利状況+エディ有り
→H覚醒でWB=有利状況+最大ダメージ
=有利な状況を作る
○近Sコンボを狙う状況○
ヘッポコ式は二択の後に近Sコンボを繋ぐことができます。この近Sコンボによって高ダメージと壁張り付きを両立させることができます。
・中段→中段→近Sコンボ
・中段→下段→近Sコンボ
・下段→下段→近Sコンボ
ただし、「下段→中段」の選択肢だけは近Sコンボは繋げることができません。
・下段→中段→近Sコンボは不可
(2K→ダスト)
(有利フレームが少ない)
○ウォールブレイク値(WB値)の違い○
壁張り付きを発生させるには各攻撃のWB値が一定値以上にする必要があります。このWB値はヘッポコ式の選択肢によって違います。
↑WB値が高い
JD-飛行-JK-JD-突く-2K (連ガではない)
JD-飛行-突く-JD
JD-飛行-突く-JHS
JD-飛行-2K (中段→下段)
2K-突く-2K (下段→下段)
↓WB値が低い
また、「2K-2D→ヘッポコ式」などの直前にダメージを与えている場合はWB値が高い状況なので壁張り付きタイミングが早くなります。
・立ち状態→ヘッポコ式を開始
=WB値は初期状態
・地上投げ(ヒット)→ヘッポコ式を開始
=WB値が高い状態
=壁張り付きが早い
その為、壁張り付きの発生には下記の2点が重要になります。
・ヘッポコ式の前の攻撃
・ヘッポコ式の選択肢
●【Ⅱ:壁張り付きコンボの一覧】●
壁張り付きを狙う場合、近Sコンボは下記の2つのコンボがオススメです。
→①近S-2HS-跳ねる
→②近S-2HS-多い1段-収納-2S
①:②:
○:○:=中段択から壁張り付き
○:○:=下段択から壁張り付き
○:○:=二択の1回目から壁張り付き
○:△:=二択の2回目から壁張り付き
○:○:=アンジやイノにコンボ成功
×:○:=エディ温存
×:○:=エディ収納
○簡易一覧:コンボ①○
○簡易一覧:コンボ②○
●【Ⅲ:詳細:①近S-2HS-跳ねる】●
○全体の流れ○
A:多い→前J→JP
↓
B:中下の二択
(中段→中段) JD→飛行→突く→JHS
(中段→下段) JD→飛行→突く→2K
(下段→下段) 2K→突く→2K
↓
C:ダッシュ→近S→2HS→跳ねる
(壁張り付きが発生)
↓
D:各覚醒必殺技でウォールブレイク
・ダメージ例
「~JD-9飛-突-JHS」+「近S-2HS-跳」
203=JDでWB
205=S覚醒でWB
237=HS覚醒でWB
・注意点:S覚醒の入力タイミング
・S覚醒の入力タイミング
→跳ねる2段目の直後=失敗
(S覚醒でウォールブレイク失敗)
→跳ねるが着地した後=成功
(S覚醒でウォールブレイク成功)
○二択の1回目がヒットした場合○
・壁張り付きの直前にヒビが発生する
(②コンボは例外あり)
・JD-飛行-JD
=近Sが当たる高さが影響する
・2K2D後の壁張り付きコンボ
・近S-2HS-S離し1段-各覚醒
・近S-2HS-P離し1段-各覚醒
・2HS-S離し-各覚醒
・近S-2HS-多い1段-収納に切り替える
△近S-S離し
(2K-突-2Kは更に追撃が必要)
△近S-遠S(1)-2HS
(2K-突く-2Kは失敗=2HS空振り)
(AN可)
●【Ⅳ:詳細:②近S-2HS-多い1段】●
○全体の流れ○
A:多い→前J→JP
↓
B:中下の二択
(中段→中段) JD→飛行→突く→JHS
(中段→下段) JD→飛行→突く→2K
(下段→下段) 2K→突く→2K
↓
C:ダッシュ→近S→2HS
→多い1段→収納
→2S
(下段→下段=2S→22HS)
↓
D:各覚醒必殺技でウォールブレイク
・ダメージ例
「~JD-9飛-突-JHS」+「近S-2HS-多~」
195=JDでWB
196=S覚醒でWB
220=HS覚醒でWB
○二択の1回目がヒットした場合○
・壁張り付きの直前にヒビが発生する
(②コンボは例外あり)
・JD-飛行-JD
=近Sが当たる高さが影響する
0 件のコメント:
コメントを投稿