ヘッポコ式からの締めコンボ:「近S→遠S(2hit)→2HS→収納」について検証しました。
1P側ザトー:
「ヘッポコ式→近S→遠S(2hit)→2HS→収納」
~目次~
●【ポイント】●
----------■細かい説明■----------
●【Ⅰ:計測】●
●【Ⅱ:ポイント】●
~~~~
●【ポイント】●
・二択1回目がヒット
→近S-遠S(2)-2HS-収納
→「JD-飛行-JK-JD」は壁張り付き可能
→「JD-飛行-JD」は壁張り付き可能
・注意点①:アンジに不可
→2HSがアンジに空振りする
・注意点②:JD‐飛行-JD時
→「近S(高め当て)」は壁張り浮きが失敗
=突くの最遅タイミング付近は危険
(突くが早過ぎる=近S空振り)
(突くが遅い=近Sが成功)
(突くが遅過ぎる=壁張り付きが失敗)
・注意点③:壁張り付きの安定が難しい
×=「突く(最早)」は近S失敗
×=「突く(早め)」は近S失敗
○=「突く(微遅)」は近Sコンボ成功
(壁張り付きに成功)
(突く遅め、近S低空当てが重要)
×=「突く(最遅)」+「近S(最速)」
(壁張り付きに失敗)
×=「突く(最遅)」+「近S(微遅)」
(張り合うが暴発)
--------------------↓■細かい説明■↓--------------------
●【Ⅰ:計測条件】●
1P側ザトー:ヘッポコ式 (下記①~⑨)
2P側ザトー:画面端に密着状態
(多いをガード)
①多い
②ジャンプ
③JP (空振り)
④JD (着地直前 ヒット)
⑤飛行
⑥遅め突く1段目
⑦各J攻撃
⑧突く2段目
⑨締めコンボ (近Sコンボ)
●【Ⅱ:計測結果】●
○締めコンボ:近S→遠S(2)→2HS→収納○
・JD(ヒット)-9飛行-JK-JD-遅め突く-2K
→「近S-遠S(2)-2HS-収納」
→遠Sの1ヒット目で壁張り付き
(遠Sの2ヒット目で壁割り177)
・JD(ヒット)-9飛行-遅め突く-JD
→「近S-遠S(2)-2HS-収納」
→194=JDで壁割り
→226=HS覚醒で壁割り
・JD(ヒット)-9飛行-遅め突く-JHS
→「近S-遠S(2)-2HS-収納」
→壁張り付きが発生せず×
(多い1段を追加しても不可)
・JD(ヒット)-3飛行-遅め突く-2K
→「近S-遠S(2)-2HS-収納」
→壁張り付きが発生せず×
・2K(ヒット)-突く-2K
→「近S-遠S(2)-2HS-収納」
→壁張り付きが発生せず×
●【Ⅲ:ポイント】●
・二択1回がヒット
→近S-遠S(2)-2HS-収納
→「JD-飛行-JK-JD」から近Sコンボ
→壁張り付きが可能、収納は不可
→「JD-飛行-JD」から近Sコンボ
→壁張り付き+収納が可能
・注意点①:アンジに不可
→2HSがアンジに空振りする
・注意点②:JD‐飛行-JD時
→「近S(高め当て)」は壁張り浮きが失敗
=突くの最遅タイミング付近は危険
(突くが早過ぎる=近S空振り)
(突くが遅い=近Sが成功)
(突くが遅過ぎる=壁張り付きが失敗)
・注意点③:壁張り付きの安定が難しい
×=「突く(最早)」は近S失敗
×=「突く(早め)」は近S失敗
○=「突く(微遅)」は近Sコンボ成功
(壁張り付きに成功)
(突く遅め、近S低空当てが重要)
×=「突く(最遅)」+「近S(最速)」
(壁張り付きに失敗)
×=「突く(最遅)」+「近S(微遅)」
(張り合うが暴発)
------------
0 件のコメント:
コメントを投稿