今回はヘッポコ式ではなく、飛行を使った中央のセットプレイを検証します。
多い→ジャンプ→最速飛行→JS~
~目次~
●【ポイント】●
----------■細かい説明■----------
●【Ⅰ:計測】●
~~~~
●【ポイント】●
・有効な選択肢
→JK-JD
=中距離が可能
=JK-2K不可
→JS-JD
=中距離が可能(難易度高い)
=JS-2Kが可能
・ヘッポコ式より有効距離が短い
(中~遠距離は難易度が高い)
●【Ⅰ:計測】●
○計測方法○
1P側ザトー:ヘッポコ式
①多い
②前方ジャンプ
③飛行 (ジャンプ開始直後)
④ジャンプ攻撃
2P側レオ :しゃがみガード状態
・試合開始の位置
○計測結果○
・多い-前J-6飛行-JS-JD
→近距離であれば可能
→中距離ではJDが空振り有り
→中距離でJS-JDを当てる条件
①一定の高度
②下方向の慣性
=難易度が高い
=6飛行-浮遊(9→3)-JS-JD
→しゃがみ状態にJS-JDが繋がる
・多い-前J-6飛行-JK-JD
→中距離であれば可能
=多い4段目前半?に当てると成功
=遠過ぎると高度が下がって不可
→JK-2Kすると多いが暴発
・多い-前J-6飛行-JHS-JD
→JDが繋がらない
○ポイント○
・有効な選択肢
→JK-JD
=中距離が可能
=JK-2K不可
→JS-JD
=中距離が可能(難易度高い)
=JS-2Kが可能
・ヘッポコ式より有効距離が短い
(中~遠距離は難易度が高い)
------------
0 件のコメント:
コメントを投稿