[GGST] ザトー ヘッポコ式の検証 <二択の回数⑨:多い-JD-遅め飛行>

2023年4月10日月曜日

t f B! P L

  









~目次~

●【はじめに】●

●【ポイント】●

----------■細かい説明■----------

●【計測結果】●

~~~~




●【はじめに】●


 ヘッポコ式のJDを当てた後、「遅め飛行」が有効なのかを検証しました。


JDはガードやフォルトレスディフェンスをされた後でも相手方向へ前進します。この前進を利用して、ガード後の前進で接近してから飛行に繋げて連携を続けます。


 1P側ザトー:①~②

  ①地上投げ

  ②多い

  ③垂直ジャンプ

  ③JD (着地直前)

  ④(JDの動作で前進)

  ⑤飛行

  ⑥各ジャンプ攻撃


 2P側:ザトー

  A:画面端でしゃがみ状態






●【ポイント】●


・「中下の二択」の回数
 →連続ガードになる連携
  =3回
 →コンボに繋げられる連携
  =2回

・遠距離のJDから中下の二択が可能

--------------------↓■細かい説明■↓--------------------




●【計測結果】●


○計測①:飛行の方向

 ①多い-垂直J-(着地直前)-JD-(JD後に前進)
 ②突く1段目
 ③各飛行-ジャンプ攻撃

 ×=遅め6飛行→JK=JKの動作中に着地

 ○=遅め9飛行→JK=連続ガード
 ○=遅め9飛行→JS=連続ガード
 △=遅め9飛行→JHS=連ガにはならない

 ○=遅め3飛行→2K=連続ガード
 △=遅め3飛行→2D連ガにはならない
   (飛行の空中停止で中段を確認できる)

 ○=飛行無し→着地2K=連続ガード 
 ○=飛行無し→着地2D=連続ガード 



○計測②:コンボのルート

コン:連ガ:
○ :○ :=JD-突1-遅め飛行-JK-突2-JD
× :○ :=JD-突1-遅め飛行-JK-突2-2K
×空:×空:=JD-突1-遅め飛行-JK-突2-5K
× :× :=JD-突1-遅め飛行-JK-突2-2D

・JKがヒットすると突く2段目がヒット
 =浮き上がるのでJD以外は空振りする

コン:連ガ:
○ :○ :=JD-突1-遅め飛行-JS-突2-JD
×空:×:=JD-突1-遅め飛行-JS-突2-2K
××当:=JD-突1-遅め飛行-JS-突2-5K
××:=JD-突1-遅め飛行-JS-突2-2D

・JSがヒットすると突く2段目がヒット
 =浮き上がるのでJD以外は空振りする

・最後のJDヒット時
 →約±0F状態
 →エディコンボ不可
 →投げの間合い

コン:連ガ:
○ :○ :=JD-突1-遅3飛行-2K-突2
×空:×:=JD-突1-遅3飛行-2K-突2-2K
××当:=JD-突1-遅3飛行-2K-突2-5K
××:=JD-突1-遅3飛行-2K-突2-2D
×遅×当:=JD-突1-遅3飛行-2K-突2-ダスト



○ポイント○

・中下の二択の回数
 →連続ガードの連携=3回
  (3回目のJDがヒットしてもコンボ不可)
  (ゲージ使用すればコンボ可能)
 →2回目の中下の二択
  =飛行から中下の二択が可能

・遠距離からJD→飛行→JKが可能
 =連続ガードで3回目の中段が可能  
 =「JD-飛-JD」より有利フレーム増加

・遠距離からJD→飛行→2Kも可能
 =飛行から中下の二択が可能 

・各入力について (P入力を変更)
 ①多い
 ②垂直ジャンプ
  =1方向入力 (ガード)
 ③JD
  =1方向入力 (ガード+2D用)
 ④P押し
  =2方向入力 ()
 ⑤P離し
  (P離しの入力が早くなり連ガになり易い)
 ⑥飛行
  =9方向入力
 ⑦ジャンプ攻撃
------------


ブログ アーカイブ

このブログを検索

◆[GGST] ザトー 足払い <起き攻め:②中下の二択(端)>

   ザトーの「足払い→中下の二択 」を纏めました。 ~目次~ ●【ポイント】● ----------■細かい説明■---------- ●【Ⅰ:足払い後の二択について】● ●【Ⅱ:各二択の特徴】● ●【Ⅲ:二択の入力】● ●【Ⅳ:コンボの詳細】● ●【Ⅵ:ポイントの纏め】● ~...

QooQ