◆[GGST] バースト <対策:中距離の通常技>

2022年5月4日水曜日

◆ザトー ●その他

t f B! P L








~目次~

●【はじめに】●

●【バースト対策のポイント】●

----------■細かい説明■----------

●【対策Ⅰ:中距離のバースト特徴】●

●【対策Ⅱ:金バースト対策】●

●【対策Ⅲ:青バースト(最速入力)】●

●【対策Ⅳ:青バースト(動作確認)】●

●【対策Ⅴ:青バースト(エフェクト確認)】●

●【対策Ⅵ:ザトーと対策の効果】●

~~~~




●【はじめに】●


 中距離戦では遠S等のリーチの長い通常技を使用します。これに対して防御側はバーストが有効な防御手段になります。


 攻撃側:通常技 (リーチが長い)

 防御側:バースト


しかし、通常技も使い方次第でバーストを無効化することができます。そこで、今回の記事では「中距離の通常技」を使用したバースト対策を纏めました。






●【バースト対策のポイント】●


・金バースト対策

 →リーチの長い技を同時入力

  =基本的に牽制技は負ける

 →リーチの長い技を早めに入力

  =一部の技はバースト回避が可能

   (ザトーの2Sの打撃重ね)


・青バースト対策

 →攻撃LVの低い通常技 (HSよりはS)

 →通常技の先端当て

 →「通常技→必殺技」で食らい判定を縮小

 →有効距離はバーストのタイミングが影響




○バーストを回避可能な距離


 青バーストに対しては、中~遠距離であれば回避が可能です。ザトーの牽制技の場合、下記の距離以降でバーストを回避可能です。


青最:青動:青ガ:

0.95:0.95:0.85:ZA 2S-236K

0.95:0.95:0.60:ZA 遠S(1発)-236K


 青最=青バースト(最速入力)
 青動=青バースト(動作確認)
 青ガ=青バースト(ガードエフェクト確認)


黄最:黄動:黄ガ:

1.10:1.10:0.85:ZA 2S-236K

1.05:1.05:0.60:ZA 遠S(1発)-236K


 黄最=黄RC(最速入力)
 動=黄RC(動作確認)
 ガ=黄RC(ガードエフェクト確認)

・ザトーの射程距離 (vsソルしゃがみ)
 [距離1.30マス]=ZAの遠S
 [距離1.70マス]=ZAの2S
・[距離1.00マス]=下記の画像








--------------------↓■細かい説明■↓--------------------






●【対策Ⅰ:中距離のバースト特徴】●



○青バーストの入力について○


 バーストの入力方法は大きく2種類に分かれます。


 ・攻撃を予測してバーストを入力

 ・攻撃を確認した後にバーストを入力


バースト対策はこれらの特徴に合わせて使い分けます。




○金バーストの射程について○


・ソル射程距離(vsザトー屈)

 [距離1.20マス]=ソルの遠S

 [距離0.80マス]=ソルのHS

 [距離0.80マス]=ソルの金バースト


 金バーストの射程距離は0.80マスですが距離1.70でザトー2Sと同時に入力するとバーストがヒットします。これは2Sの動作中は食らい判定が増加している為と考えられます。


 金バーストと青バーストが同じ射程距離と仮定して、青バーストが当たる距離は下記の通りになります。青バーストの入力タイミングが遅いと空振りし易くなります。これは遠Sのノックバックが影響としていると考えれます。


 0.90以内=青バ(最速)vs ZA遠S→多い

 0.55以内=青バ(エフェクト)vs ZA遠S→多い




○バースト対策について○


 バースト対策は基本的には「ガード」と「回避」に分かれます。今回の記事では金バーストにはB、青バーストにはDを使用した対策になります。


・バーストをガード

  A:攻撃しない→ガード

  B:攻撃 (硬直短い)→ガード


・バーストを回避

  C:無敵時間

  D:食らい判定を変化

  E:射程外から攻撃






●【対策Ⅱ:金バースト対策】●


 中距離の通常技に対して、防御側の金バーストを同時に入力した場合、金バーストがヒットします。


 ・実戦例・

 攻撃側:ダッシュ→遠S

 防御側:(攻撃を予想)→金バースト


ただし、硬直時間の短い通常技を使い、早めに入力タできればバーストを回避することが可能です。


 ・実戦例・

 ザトー:足払い→2S重ね (遠距離限定)

 防御①:ダウン→金バースト (金バ回避)

 防御②:ダウン→ガード (2Sガード)




○金バースト対策の選択肢○


 下記の状況で金バーストに有効な選択肢を纏めました。


 ザトー:起き攻め→通常技(リーチ長)

 ソル :ダウン→金バースト(リバーサル)


・通常技重ねの選択肢・

[距離1.20~1.70マス]=ZAの2S (重ね)

 (約10F以上の有利状態+中距離が必要)

[距離x.xx~x.xxマス]=ZAの遠S (2段目重ね)

[距離x.xx~x.xxマス]=ZAのHS (重ね)


・その他の選択肢・

[距離1.00~2.95]=ZAの22H

 (+25F以上の有利状態が必要)

[距離_.__~1.70]=ZAの前JHS(詐欺飛び)

 (約28F以上の有利状態が必要)

[距離1.00~_.__]=ZAの236K(同時入力)

[距離1.50~_.__]=ZAの236HS

[距離1.55~_.__]=ZAの214HS

[距離_.__~_.__]=ZAのガード

 (SO側の金バーストの空振りを誘う)

 (SO側がガードや暴れ時には不利)






●【対策Ⅲ:青バースト(最速入力)】●


 青バーストは「攻撃を受けた後」で使用するバーストですが、入力タイミングによって3種類に分かれます。


 ・青バースト (最速入力)

   =攻撃を予想して入力

 ・青バースト (攻撃動作確認)

   =攻撃動作を見て入力

 ・青バースト (エフェクト確認)

   =ガードエフェクトを見て入力




○青バースト (最速入力)


 この青バーストは相手の攻撃を予測して入力します。金バーストと似た入力ですが硬直中にバーストを入力すると青バーストになります。


 ・立ち回り・

  攻撃予想

  →ガードと同時に入力

   →青バースト (ガード硬直中に入力)


 ・ダウン中・

  攻撃予想 (ダウン中)

  →起き上がりにバースト入力

   →青バースト (早過ぎる ダウン硬直中)

   →金バースト (起き上がりと同時入力)

   →青バースト (遅過ぎる ガード硬直)


ガードと同時に青バーストを開始するので最もバーストが当たり易くなります。


 青バースト(最速入力)

  →入力タイミング=早

  →バースト発生




○対策の選択肢:青バースト(最速)

 青バースト(最速入力)を回避可能な距離を纏めました。下記の選択肢では「遠S(1発)→多い」が最も近距離でバーストを回避することができます。

・通常技の選択肢・

[距離1.25~1.70マス]=ZAの2S

[距離0.95~1.70マス]=ZAの2S-214HS

[距離0.95~1.70マス]=ZAの2S-236K

[距離1.45~1.70マス]=ZAの2S-236HS

[距離0.95~1.70マス]=ZAの2S-22HS

[距離x.xx~x.xxマス]=ZAの遠S

[距離0.95~1.30マス]=ZAの遠S(1)-214HS

[距離0.95~1.30マス]=ZAの遠S(1)-236K

[距離0.95~1.30マス]=ZAの遠S(1)-22HS

[距離x.xx~x.xxマス]=ZAのHS-214HS

・その他の選択肢・  攻撃無し→ガード 






●【対策Ⅳ:青バースト(動作確認)】●


 青バーストの入力を「攻撃動作を確認した後」に入力した場合、上記の青バースト(最速)とは違う特徴が現れます。


 ・バーストを空振りし難い

  (相手の「攻撃無し」などに釣られない)

 ・比較的早めにバーストを発生させる

  (最速 > 動作確認 >エフェクト確認)




○対策の選択肢:青バースト(動作確認)


 下記の通り「通常技→必殺技」することで攻撃側の食らい判定を小さくすることができます。この対策によって2Sをより近く(0.95~)で使用することができます。ただし、遠Sの有効距離には変化がありません。


・青バースト(動作)を回避可能な距離・

[距離1.20~1.70マス]=ZAの2S

[距離0.95~1.70マス]=ZAの2S-214HS

[距離0.95~1.70マス]=ZAの2S-22HS

[距離0.95~1.30マス]=ZAの遠S-214HS

[距離0.95~1.30マス]=ZAの遠S-236K

[距離0.95~1.30マス]=ZAの遠S-22HS





●【対策Ⅴ:青バースト(エフェクト確認)】●


 青バーストの入力を「ガードエフェクトを確認した後」に入力した場合、相手のフェイントに釣られずにバーストを出すことができます。しかし、バーストの発生タイミングが遅くなるのでガードや回避され易くなります。


 ・バーストを空振りし難い

  (相手の「攻撃無し」などに釣られない)

  (相手の「5P空振り」などに釣られない)

 ・バーストを発生が最も遅い

  (最速 > 動作確認 >エフェクト確認)




○対策の選択肢:青バースト(エフェクト確認)


 下記の通り「遠S(1発)→多い」とすることで、これまでで最も近い距離(0.65)でバーストを回避することができます。


・青バースト(ガード確認)を回避可能な距離

[1.15~1.70]=ZAの2S

[0.80~1.05]=ZAの2S-214HS (エディ×)

[1.10~1.70]=ZAの2S-214HS (エディ○)

[0.95~1.70]=ZAの2S-236K 

[0.60~1.70]=ZAの2S-22HS

[1.15~1.30]=ZAの遠S (1hit時のみ)

[0.65~0.90]=ZAの遠S-214HS (エディ×)

[0.95~1.30]=ZAの遠S-214HS (エディ○)

[0.60~1.30]=ZAの遠S-236K

[0.45~1.30]=ZAの遠S-22HS






●【対策Ⅵ:ザトーと対策の効果】●


 ザトーは上記のバースト対策に加えてインヴァイトヘルや各エディ攻撃等のバーストに強い選択肢が豊富にあります。


 ・通常技→多い

 ・通常技→インヴァイトヘル

 ・インヴァイトヘル(重ね)

 ・多い(重ね)


その為、相手からすると「ザトーにはバーストを撃ちにくい」というイメージがあります。このイメージによってバーストされる可能性が低くなり、これを利用するとザトー側安心して距離を詰めることができます。そこから中下の二択(ダストor足払い)や更に踏み込んでの投げ等を仕掛けることができます。

--------------------



ブログ アーカイブ

このブログを検索

◆[GGST] ザトー 足払い <起き攻め:②中下の二択(端)>

   ザトーの「足払い→中下の二択 」を纏めました。 ~目次~ ●【ポイント】● ----------■細かい説明■---------- ●【Ⅰ:足払い後の二択について】● ●【Ⅱ:各二択の特徴】● ●【Ⅲ:二択の入力】● ●【Ⅳ:コンボの詳細】● ●【Ⅵ:ポイントの纏め】● ~...

QooQ