~目次~
●【はじめに】●
●【ポイント】●
----------■細かい説明■----------
●【計測結果】●
~~~~
●【はじめに】●
ザトーの張り合うを使った連携について計測しました。
ザトー:張り合う→HS
カイ側:遠S
●【ポイント】●
・張り合う後に突くや跳ねるが繋がる
→遅め突くが最も有効距離が長い
・計測相手
→ソル立HSはリーチが短すぎる
→カイ遠Sはリーチが長く計測し易い
--------------------↑■細かい説明■↑--------------------
●【計測結果】●
○張り合うにカイ遠Sが当たる距離○
[距離1.60マス]=ザトー立状態
[距離2.40マス]=張り合う (初期)
[距離2.70マス]=張り合う (後期)
○張り合う連携の有効距離○
[2.15以内]=張り-HSch-214S-最速突く
[2.60以内]=張り-HSch-214S-遅め突く
[2.10以内]=張り-HSch-214S-最速跳ねる
[x.xx以内]=張り-HSch-214S-遅め跳ねる
(vsカイ遠Sで計測)
(跳ねるが空振り 姿勢が低い?)
--------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿